昼間は福岡でー、夜は水戸の道路でー
忘れもしない天皇杯3回戦があった10/12(日)、TVでは一切やらず、対アビスパ福岡戦での7潤潤の延長でのゴールシーンは現地でしか見れなかったという、あの日の夜10:30頃のことですたい。
天皇杯ってさー、Jリーグ入りを目指すチームや、JFLの強豪どころや大学チームとの対戦が面白いのに、なーんで水戸だけ同じJ2のチームとやるんだよ?リーグ戦となんら見栄えしねえなーまったく。栃木SCとか松本とかとやりゃおもしろいのにー。いや大学相手だっておもしろいよ、多分。
なんて思いながら車を走らせ、123号飯富方面から渡里に向かう坂道ジョイフル山新渡里店をすぎたあたりにですよ、真っ暗真っ暗の中に黒い物体が道路にあったんですよ、近くまでくると白い大型バスなのがわかりました。
車で通りすぎながらその車体側面をみると暗闇からHOLLYHOCKの文字とホーリー君の絵が・・・。
そうです、水戸の選手バスです。
時間的につじつま合います。
昼福岡で天皇杯→多分飛行機で羽田→多分そこからバス
「じ、じ、事故・・・?」
バスの前に急停車し、降りて駆け寄り声をかけました。
「どうしたんですか?!」
「えーっと、ギヤが故障して止まっちゃいました・・・・・。」
どんなバス使ってるのよら・・・・・。orz
選手達は先に車で帰っているとのこと。
いやー、事故でなくてよかったー。
カミさん
「あれ、あそこに人いない?選手かなー?」
振り向くと、反対車線に何やら黒いスーツの影が2人・・・。
もお危ないなー、目立たない格好で。でも誰なんだろー。
と思いつつ歩み寄ると・・・
「ちょっちょっちょ・・・・」
「監督じゃないっすかー?!」
「うわ、木澤さん?!お二人で何やってるんですかー?」
ニコニコしながら
「交通整理やってるんです」
そんな暗闇で黒いスーツで反射材なしで道路横に突っ立てるなよ!ここは茨城だぞ!
別に茨城じゃなくても危険すぎる!
あれ?今日昼間福岡でサッカーやってたよね?
「今日はおめでとうございます!」
「今度草津戦行きますね!大旗振って応援しますから。」
この季節で夜10時すぎるとなれば結構肌寒い水戸・・・。
カミさんの指示でホットドリンクの差入れしちゃいました。
「差入れっすか?あざーす!」
1個のレジ袋をのぞき込む面々・・・。
・・・。サポート完了。自分が水戸サポと実感した日。
天皇杯ってさー、Jリーグ入りを目指すチームや、JFLの強豪どころや大学チームとの対戦が面白いのに、なーんで水戸だけ同じJ2のチームとやるんだよ?リーグ戦となんら見栄えしねえなーまったく。栃木SCとか松本とかとやりゃおもしろいのにー。いや大学相手だっておもしろいよ、多分。←コピペ
なんて思ってた自分の甘さを痛感しました。
監督やコーチや選手達はポンコツバスにつきあったりして、ピッチの外でもいろんな敵や壁と闘っているんだ・・・。
甘えてる場合じゃないぞ、オレ・・・。
一緒に光をつかむのはいつの日か・・・・・。
天皇杯ってさー、Jリーグ入りを目指すチームや、JFLの強豪どころや大学チームとの対戦が面白いのに、なーんで水戸だけ同じJ2のチームとやるんだよ?リーグ戦となんら見栄えしねえなーまったく。栃木SCとか松本とかとやりゃおもしろいのにー。いや大学相手だっておもしろいよ、多分。
なんて思いながら車を走らせ、123号飯富方面から渡里に向かう坂道ジョイフル山新渡里店をすぎたあたりにですよ、真っ暗真っ暗の中に黒い物体が道路にあったんですよ、近くまでくると白い大型バスなのがわかりました。
車で通りすぎながらその車体側面をみると暗闇からHOLLYHOCKの文字とホーリー君の絵が・・・。
そうです、水戸の選手バスです。
時間的につじつま合います。
昼福岡で天皇杯→多分飛行機で羽田→多分そこからバス
「じ、じ、事故・・・?」
バスの前に急停車し、降りて駆け寄り声をかけました。
「どうしたんですか?!」
「えーっと、ギヤが故障して止まっちゃいました・・・・・。」
どんなバス使ってるのよら・・・・・。orz
選手達は先に車で帰っているとのこと。
いやー、事故でなくてよかったー。
カミさん
「あれ、あそこに人いない?選手かなー?」
振り向くと、反対車線に何やら黒いスーツの影が2人・・・。
もお危ないなー、目立たない格好で。でも誰なんだろー。
と思いつつ歩み寄ると・・・
「ちょっちょっちょ・・・・」
「監督じゃないっすかー?!」
「うわ、木澤さん?!お二人で何やってるんですかー?」
ニコニコしながら
「交通整理やってるんです」
そんな暗闇で黒いスーツで反射材なしで道路横に突っ立てるなよ!ここは茨城だぞ!
別に茨城じゃなくても危険すぎる!
あれ?今日昼間福岡でサッカーやってたよね?
「今日はおめでとうございます!」
「今度草津戦行きますね!大旗振って応援しますから。」
この季節で夜10時すぎるとなれば結構肌寒い水戸・・・。
カミさんの指示でホットドリンクの差入れしちゃいました。
「差入れっすか?あざーす!」
1個のレジ袋をのぞき込む面々・・・。
・・・。サポート完了。自分が水戸サポと実感した日。
天皇杯ってさー、Jリーグ入りを目指すチームや、JFLの強豪どころや大学チームとの対戦が面白いのに、なーんで水戸だけ同じJ2のチームとやるんだよ?リーグ戦となんら見栄えしねえなーまったく。栃木SCとか松本とかとやりゃおもしろいのにー。いや大学相手だっておもしろいよ、多分。←コピペ
なんて思ってた自分の甘さを痛感しました。
監督やコーチや選手達はポンコツバスにつきあったりして、ピッチの外でもいろんな敵や壁と闘っているんだ・・・。
甘えてる場合じゃないぞ、オレ・・・。
一緒に光をつかむのはいつの日か・・・・・。